つぎは現代アートフォト
リノベーションされたお洒落なシェアオフィス MIDORI.so BAKUROYOKOYAMA にあるギャラリーで開催される、現代アートフォトのグループ展に参加します。
昨年は京都での展示に参加した、JAPAN PHOTO AWARDが主催する展覧会です。JAPAN PHOTO AWARDの出版レーベル”INTUITION”が手がける377975㎢ Vol.2の出版記念展イベントとして、8月3日〜15日まで開催されます。今回の会場は都内、しかも比較的身近な日本橋横山町での開催、私自身見に行くのを楽しみにしています。というのもこちらの団体の企画は、データを提出しプリントとレイアウトは主催者に一任という場合が多いので、実際に出来上がるまでどういう展示になるのかわかりません。核となるのは過去のアワード受賞者の方々で、およそ80名参加する中の1人なので、小さいサイズかもしれませんが、これまでの展示から推察し、斬新な格好いい仕上がりになるのではと想像しています。
「377975㎢ Vol.2 Exhibition」
会期:2022年8月3日(水)〜2022年8月15日(月)
時間:12:00-18:00
会場:MIDORI.so BAKUROYOKOYAMA
https://midori.so/midoriso_bakuroyokoyama
住所:東京都中央区日本橋横山町5−13
協賛:MIDORI.so
企画:JAPAN PHOTO AWARD
書籍:377975㎢ Vol.2
2022年8月3日発売 2000円+税
100ページ
私は「公衆電話ボックス」シリーズから、1点展示掲載されます。(在廊の予定はありません。)
こちらの会場、最寄り駅たくさんありますね。
都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩2分
都営浅草線 東日本橋駅 徒歩2分
JR総武本線 馬喰町駅 徒歩2分
日比谷線 小伝馬町駅 徒歩8分
また色々と気を付けなければならない状況ですが、無理のない範囲で是非ご来場ください。
6月には身近なところに視点を向けた写真個展『軒に咲く』を開催いたしました。今回は現代アートの写真展。そうなると、もう一つ軸足となる活動の音楽と写真を組合わせたコンサートを、今年はリアルで出来たらいいな。秋頃?、企画したいなと思いつつ、波の様子をうかがっています。
#かねかわのぶえ
0コメント