先週のプレミア配信

先週のプレミア配信コンサート

〔音楽とイマージュ〕〜哀と光〜

ご視聴くださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。


一部通信障害で、前半部分の動画が静止画のスローなコマ送り状態になり、また最後のご挨拶ほんの少しが配信されず失礼いたしました。ライブ配信というのは、ある程度こういったことも起こりうると思っていないといけないのかもしれませんが、見づらい状態でご視聴頂き、申し訳ありませんでした。幸い音声は全編問題無くお聴き頂けました。


いつものように、私が撮った写真を“音楽を想像する種”として提案しながら進行しました。


トークは進行しているのに、画像は止まりご覧頂けなくて残念だったのが1枚目の写真。以前リアルのコンサートで「エディット・ピアフを讃えて」の情景をイメージして合わせたものです。今回は、作曲家のプーランクがピアフの印象をどう受け止めたのか、視点を心情に移して2枚目の写真を提示しました。


尚、11/19プレミア配信のライブ録画は、上記のように画像に一部問題がありますが、ご了承頂いたうえで、12月3日までチケットご購入頂きますとご視聴可能です。


金川信江clarinet〔音楽とイマージュ〕〜哀と光〜 - TwitCasting

ライブ配信をご視聴くださった皆様ありがとうございました。ライブ録画の前半部分に動画が静止している部分が多くあり見づらくなっております。申し訳ありません。動画後半は復旧しています。12/3までチケット購入可能です。ご了承のうえ購入ご視聴いただきますようお願いいたします。音声は全編問題なくお聴きいただけます。音楽.. 写真.. 心をほぐすアートな時間クラリネットに似合う表現の一つに、哀愁を帯びた音色があるのではないでしょうか。枯葉舞う姿にも物語を感じる季節。哀しみ、その向こうにある光と温もりを探して。夜8時から40分程のささやかなコンサート。クラリネットの演奏と、奏者自身の撮影による写真を、本の挿絵のような感覚でトークで結び進めます。歌詞はなく無伴奏で奏でる旋律には、想像を広げる余白がある。音楽のエッセンスをきっかけに、自由な感覚でお楽しみください。曲目:マスネ   エレジーコズマ   枯葉プーランク 即興曲第15番「エディット・ピアフを讃えて」フォーレ  パヴァーヌフォーレ  組曲ドリー 第1曲「子守唄」〜 写真と出会った音楽家  〜金川信江 Nobue KANEKAWA クラリネット奏者 フォトアーティスト https://cdf-music.com/cl/幼少よりピアノに親しみ、12歳よりクラリネットを始める。国立(くにたち)音楽大学卒業。スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスを、審査により学費全額助成を得て参加修了。第1回ロマン派音楽コンクール優秀賞受賞(グランプリなし単独での優秀賞受賞)の他、複数のコンクールでの受賞、オーディション合格歴を持つ。「おしゃべりコンサート」「こどものためのコンサート」「語りと音楽の世界」「日本現代音楽展」等に出演。「リサイタル」開催。写真を演出に取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」は好評を博し多数の公演を行う。【写真家たちの新しい物語】第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて初写真個展「根っこ」開催。「Regard Intense by 16 photographers 」参加、IMA next ショートリスト選出等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。〔音楽とイマージュ〕第2回目の公演です。リアルな会

twitcasting.tv




プレミア配信は有料ですが、

それ以外に無料でご視聴いただけるツイキャスを利用して、ライブ履歴にプレトーク(PRに前々日に配信したもの)、アフタートークの録画あります。アフタートークがお礼とお詫びから始まることになって残念ですが。。こちらはiPhoneからの配信です。


噛んでたり諸々、広い心で受け止めてください。Liveってねぇ〜。。。

慣れていきたいと思います。




#かねかわのぶえ

Nobue Kanekawa’s blog

   写真と出会った音楽家     クラリネット奏者 フォトアーティスト

0コメント

  • 1000 / 1000